キラキラした萌え絵っぽい絵柄を絵本に使用するのはふさわしくない! とか怒っている人がいるらしいのですが、だったらどんな絵柄だったら納得するのでしょうか?
単純に絵本の進化、進歩が?がスゴイと思ってしまいます。

あらしの海でたすけた王子さまに、もういちどあいたい。にんぎょひめは、そう思って、人間になることを決心したのですが……。

十二時をすぎると魔法がとけてしまう??シンデレラは王子さまをのこしてお城をでましたが、ガラスのくつが片方ぬげてしまって…。

しらゆきひめは、まじょが作ったどくりんごをたべて、ばったりたおれこんでしまいました。そこへ馬にのった王子様があらわれて…。

赤ずきんちゃんは病気のおばあさんのおみまいにでかけました。けれども、ベッドでまちかまえていたのは、おおかみだったのです。

森に捨てられたヘンゼルとグレーテルは、おいしそうなおかしのおうちを見つけました。でも、そこは恐ろしい魔女の家だったのです。
ドラえもんの進化ですね。

ちなみにサザエさんは、ちょっと違いますね。初期の方は表情豊かでしたね。

コメント